水野谷理恵【教員・不登校支援】 2022年5月11日 2022年5月11日 Windys編集部 フリースクール「水野谷塾」代表。 モットーは「みんなちがって みんないい」。 2011年の震災をきっかけに教員を辞め、新潟県村上市に移住し、フリースクールをはじめました。 「楽しく学びのある場、一人ひとりの存在意義があり居心地のいい場所。」そんなイメージをもとに水野谷塾を開校。 地道に、一人ひとりを大切にしながらフリースクールをやることで、私の理想は希望から確証に変わりました。今は自信を持って「みんなちがって みんないい」と言うことができます。 https://lit.link/mizunoyajuku Facebook Twitter
インタビュー インタビュー連載『翼を広げた人たち-風の時代を生きる-』file:001 高橋ナナ 自分の中にある「自由の翼」を広げ責任を持って自分の道を生きる「風の時代」。この連載では、すでにそうした生き方をしている方をご紹介します。今回...
恋愛・結婚・離婚 つらい失恋から立ち直れる「お通夜の儀式」 私は、失恋をして大変な時期にいる方に「一度しっかりあきらめて落ち込む期間を作ったほうがいいよ」という意味で、「今からしばらく、お通夜しましょ...
子育て・教育 GW明けで既に息切れしているママたちへ【学校が楽しみ!】 ゴールデンウィークが終わり、檻の中のような育児から少し解放されたと思うのもつかの間、学校行事や学力向上という名目に向かい、「また頑張らせなき...
お金 「好きなことじゃ食ってけない」は嘘 【全部、ぶっ壊してやりたい。】 Windysのクリエイティブディレクター「高橋ナナ」のブログ『愛する人と、豊かで、幸せな人生を。』から、あなたが自由の翼を広げるメッセージを...
子育て・教育 母乳育児がつらいけど頑張りたいママへの実践的アドバイス 「母乳育児期間は至福のとき」と、今は笑顔で言うママさんも、大半はつらい時期を経験してきていますよ。今、つらいママさんへ普段から現場で行ってい...