
毎週月曜更新、4エレメンツごとに解説します。今週をデザインする自分との井戸端会議に、ぜひご活用ください。もし良かったら、Windys編集長の井戸端会議の様子もぜひのぞいてあげてください。(笑)
14歳からパラレルキャリアで活躍する栃久保奈々先生のインタビューはこちらから。
牡羊座・獅子座・射手座(火)

今週のカードは『Cup3 Love 愛』。
先週は少し「自分らしくないな」と思うこともあったかもしれません。
そのご褒美に、今週の火のエレメンツのみなさんは、そんな自分も含めて可愛がってあげてください。
なぜなら、今週は愛について考える、愛情を満喫する時だからです。
愛情は男女のものだけではありません。まずは家族、友達、仕事関係…誰でもOKなので、相手の良い部分を見つけて思い切り褒めてみましょう。
双子座・天秤座・水瓶座(風)

今週のカードは『Sword10 Ruin 崩壊(R)』。
先週はいろんなことを試した1週間になりましたか?
その結果を知っていたかのように、タロットはアドバイスをくれています。
この1週間はチャレンジした中で、ワクワクしないもの、上手くいかなさそうなものは潔く手放すように、とのことです。
普段は気持ちの切り替えが上手な風のエレメンツさん。でも今回はさくさく手放すことが難しいようです。
そういう場合は、早く結果が出そうなものから手を付けましょう。1つずつ成果が出る中で、自然と優先順位が見えてくるようです。
牡牛座・乙女座・山羊座(土)

今週のカードは『Disk4 Power 力(R)』。
何だか疲れているはずなのに、体はいろいろな場所へ行きたいと感じ、頭ではずっと何かを考えていませんか?
それは明確な目標があるからかもしれないし、その目標になかなか届かなくて焦っているからかもしれません。
もう周りの人は、土のエレメンツさんたちの頑張りや、出している成果を知っています。
自分の経験やスキルを活用することも大事ですが、そのマイルールを今週は破って、得意な人にたくさんサポートしてもらいましょう。
息抜きもしましょうね!
蟹座・蠍座・魚座(水)

今週のカードは『Sword5 Defeat 敗北(R)』。
そろそろ物理的にも、しっかり動いていきたい水のエレメンツのみなさん。
そのための準備として、インプットもたくさんしていることでしょう。
でも、なかなか時間が取れなかったり、思っていた方向性が今の自分には向いていなかったり、前に進もうと頑張っているのに、挫折を感じることがあるかもしれません。
遠回りに見えるかもしれませんが、たくさんの学びは必ず人生の役に立ちます。なので、今すぐに諦めなくても大丈夫。
ただ、学ぶ方法は工夫がいるかもしれません。
本ばかりを読んでいた人はワークショップに参加したり、逆に、すぐ人から知識を得ていた人は自分で情報を集め書き出す作業に慣れてみたりしましょう。
Windys編集長の井戸端会議

私は水のエレメンツです。先々週ごろから新しい表現方法の習得に躍起になっているのですが、今週のメッセージでは「学ぶ方法に工夫がいるかも」とのこと。思い当たる節がありグサッときました。そこで新たに「古典映画」を取り入れて表現の勉強をすることに。ということで、人生初の「小津安二郎映画」を今ひっそり見始めています。
皆さんの井戸端会議も興味津々ですので、もし良かったらコメントやメッセージで教えてください!